社員の幸せ=社会の幸せ
新しい視点で社員をサポートし
より豊かな社会の実現に貢献

  • ●教養を高め、更なる成長を後押し
  • ●新しいはたらき方に挑戦できる環境づくりを支援
  • ●テレワークだからこそ人と人の関わりを大切に

職場環境への取り組み

テレワーク

  • テレワーク補助費
  • 通信費補助
  • デバイス補助
  • お菓子代

スキルアップ

  • 学習補助費(セミナー・スクール・図書)
  • 文化教養費(映画/博物館)
  • 資格手当

休暇

  • 完全週休2日制
  • 誕生日休暇(本人/家族)
  • 祝日、年末年始休み
  • 有給休暇
  • 夏季休暇(3日)
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇(6日)
  • 特別休暇
  • 結婚記念日休暇
  • 年間休日130日以上
  • 出産休暇(男性も取得可)
  • 育児休暇(男性も取得可)

健康

  • インフルエンザ予防接種補助費
  • ブルーライトカット眼鏡補助費
  • 定期健康診断
  • 運動促進補助費

福利厚生を活用している社員の割合

当社は、モノを仕入れて販売をしているわけではありません。
サービスを作ってサービスを提供しています。つまり、人材に対するウェイトが大きいと言えます。
スタッフが自ら探求して能力を伸ばしていける環境づくりの一つとして、
「学習補助費(セミナー・スクール・図書)」・「文化教養費(映画/博物館)」を設けています。

【学習・図書購入補助費】

書籍購入やオンラインスクールなど自身や家族の学習のために使用できる制度です。
仕事に関する書籍の購入や学習はもちろん可能ですが、Daiでは直接仕事に関わらない部分の成長も応援しています。
新聞、文庫本、歴史マンガなどメンバーそれぞれが興味を持っている分野でこの制度を利用しています。子供に図鑑を購入しているメンバーも!

【お菓子差し入れ制度】

メンバーの8割以上が「よく利用する」と回答した、お茶やコーヒーなどのドリンクおよびお菓子等、勤務時間中の「ちょっと一息」のための制度です。
コンビニでちょっといいお菓子を購入してみたり、大好きなお菓子を大人買いしたり!健康思考のメンバーもお気に入りのドリンクやお菓子を見つけて購入しています。

【文化教養費】

自身の教養を高めるためならどんなことでも「文化教養費」と認められます!過去には貸し農園を利用し、野菜を育てていたメンバーも!※一部規定有り
たくさんの利用例を上げてくれているので一部ご紹介します。

水族館に行ったり、サウナに行ったときは文化教養として申請したり、琉球舞踊を学んだり。(20代・男性)

私には子どもがいるので、子どもにとって教養を深める体験かどうか、を判断軸として文化教養費を使っています。
最近ではレゴランドにいきました!(30代・女性)

朱印巡りをしたり、コインリングやガラス制作、サファリパークにも行きました!(20代・女性)