ハイサイ〜!
メディアDivisionのゆうたです!

梅雨が終わり、夏が終わり、秋が始まろうかという今日この頃ではありますが、
今回は夏に沖縄で行った当社のGM(General Meeting)の様子をご紹介します!(ブログの投稿が遅くなりごめんなさい。)

ぜひ最後までご覧ください!

GM(General Meeting)とは?

私たち株式会社Daiでは、出社を前提としないはたらき方(コーラルワーク)をしています。そんななか3ヶ月に1度のタイミングで全メンバーがリアルに集まる機会を設けています。それがGeneral Meeting(以下GM)です。

GMで何を行なうのかは、開催ごとに任命される「GMクリエイターズ(以下GMC)」に委ねられており、毎回GMCが主体となって企画を考えています。GMCが企画を考えるGMではありますが、毎回必ず行なっていることがあります。それは会計勉強会です。

私たちのこの新しいはたらき方(コーラルワーク)は3つの要素を組み合わせた「トリニティ」によって成り立っており、その要素の1つが『GMで会計状況をメンバーに共有すること』です。

そうなんです。私たちは上場企業ではないのですが、会社の会計状況をメンバーに開示している珍しい会社なのです。詳しくは代表のブログをご覧ください。

なぜ沖縄?

今回のGMは沖縄での開催だったのですが、なぜ沖縄が選ばれたのか。すでにピンと来ている方もいると思いますが、私たちのはたらき方「コーラルワーク」のコーラルとは珊瑚を意味します。つまり、沖縄は私たちのはたらき方の原点なのです!

今回の沖縄GMでGMCが考えたコンセプトは
・『Daiの文化を語る』
・『沖縄の文化を語る』
・『自分たちで創る』
この3つのキーワードを体現できるGMにしようと企画を行いました!

そして、そんな私たちGMCの想いをメンバーみんなでキャッチコピーに落とし込む作業を行い、メディアDivision所属の「永遠のSeven teen」さおりさんがイラストを作ってくれました♪

1日目 

会計勉強会

待ちに待った沖縄GM1日目は、16時に沖縄の北谷町(ちゃたんちょう)に集合。沖縄から数百キロ離れた北海道からもメンバーが集まるため、集合までの道中はアクシデントだらけ!?予想外の渋滞に巻き込まれるメンバーもおり、結局20分遅れで初日のコンテンツである会計勉強会を開始できました。会計勉強会の参加資格は入社1年経過以降と定められているため、入社1年未満のメンバーは別の場所で会社をより理解するために議論を交わしてくれました。

会計勉強会では何名かのチームに分かれて会社の財務状況を見たうえで、KPT(Keep Problem Try)のフレームワークに沿って議論を交わし、チームごとにどんなことが話し合われたのか発表しました。

コーラルワークと共に会計勉強会も進化中。次回はどんなカタチに進化しているのか楽しみです。

宴(場所:しまんちゅ)

会計勉強会終了後は近くの沖縄料理屋「民謡ライブ酒場 しまんちゅ」に移動して宴を行いました!
料理はもちろん美味しかったのですが、しまんちゅではなんと沖縄三線の生演奏があるのです!
あんなにもメンバー全員が無邪気に一緒になって踊ったのは、29年の会社の歴史のなかでも初めてなんじゃないでしょうか。
沖縄の音楽、人の暖かさがそうさせたのか。とても心地よく楽しい時間でした。

2日目 

合気道

2日目はご縁があって、那覇市で合気道の師範をされている山口先生のお稽古に参加させていただきました。山口先生の指1本で大人が倒されていく不思議な光景。疑い深い私は無謀にも先生にチャレンジしましたが、案の定、指1本で倒されてしまいました。合気道を通して人とは何かを探求されている先生だからこそ成せる技の数々。不思議だ。

「和」を教えとする先生のお話は武道の枠に収まらず、それぞれの人生に通じるお話でした。先生の立ち振る舞い、言葉、織りなす空気、すべてが美しかったです。

アクティビティ

合気道のあとは、各チームに分かれてアクティビティを行いました!ダイビング、琉球グラス作り、自然体験、瀬底島散策、市内のゴミ拾いなどなど。各々が沖縄を感じられる体験を自分たちで考えて行動しました。

バディとなって青の洞窟をダイビング
琉球グラス作り体験!
メンバーが住んでいる瀬底島にある琉球大学の研究施設見学の様子
瀬底島のビーチクリーンの様子。
コザ一番街のゴミ拾いを行ないました!
約2万年前に存在していた古代人の住居跡「ガンガラーの谷」を巡りました。

3日目 

首里城

最終日の午前中に訪れたのは首里城。元お笑い芸人という経歴を持つ、沖縄の歴史研究家である賀数仁然さんに琉球の歴史、首里城の歴史について教えていただきました。琉球王朝の外交手腕など、琉球から今の沖縄の歴史・文化を学ばせていただく貴重な時間となりました。

しかし、首里城ではアクシデントも…。当日はかなり気温が高く、また予想以上に首里城内が急勾配だったこともあり、数名のメンバーが途中で軽度の熱中症に。該当メンバーには直ちにクーラーの効いた休憩所で休んでいただき大事に至ることはありませんでしたが、これは完全にGMCの予測・配慮不足でした…次回のGMCにこの反省を託します。

沖縄の歴史研究科である賀数さん

おわりに

コーラルワーク、GMが始まって約3年。
第三創業期ともいえるこのタイミングで、コーラルワークの原点である沖縄でGMを開催できたのはGMCとしてもとても嬉しいことでした。

会社が30期に突入し、メンバーも増え、コーラルワークの原点である沖縄で会社について語り合い、メンバー全員で沖縄民謡を歌い踊る。そんな光景に出会うことができ、とても感慨深い気持ちになりました。

次は浜松でのGM開催。
どんなGMになるのか、どんな歴史を紡いでいくのか、次のGMを楽しみにしています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
こんな私たちは新しい仲間を募集しています。

職種やスキル、学歴、性別、はたらく場所は問いません。
興味を持っていただけましたらぜひご応募ください。

▼採用エントリーはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfX8kFx3OODamqIhqglgPNbX-CDTMN678z-O5sW-1z58tdJeA/viewform